一人親方の労災保険特別加入は労災研究所グループ:東京都豊島区

一人親方,労災保険,特別加入,安全教育,建設業

労災保険特別加入制度のお申込・お問い合わせ

労災保険特別加入制度の補償概要

●業務上の事由によるケガや病気について補償されます。もちろん、通勤
 途上も含まれます。


●業務上の事由によるケガや病気は、無料で治療が受けられます。


●働けなかった期間のほぼ8割相当が休業補償として給付されます。

給付額1

●障害が残った時には、障害の等級に応じた給付を受けられます。

   1級~7級は、その等級に応じた一時金と年金(年金は一生涯)
   8級~14級は、その等級に応じた一時金

●死亡時には、残された遺族へ一時金(遺族特別支給金や葬祭料)と年金
 の給付を受けられます。

給付額2

特別加入のお申込にあたって

●加入対象地域

加入対象地域
全国40都道府県で働く一人親方の方がご加入いただけます。
  加入対象外地域:石川県、福井県、島根県、
             広島県、愛媛県、高知県、沖縄県




●給付基礎日額の設定

給付基礎日額は、皆さんが万が一被災した時の給付額を決定するものです。皆さんの所得水準に合った適正な額を設定してください。
所得水準とかけ離れた給付基礎日額を設定された場合には、所得証明書類を提出していただく場合があります。
給付額2

●特別加入時の健康診断が必要な方

皆さんの担当する業務が、下記に該当する場合、加入時に健康診断が必要となります。それぞれの業務に(  )内の期間の業務暦がある場合に必要となります。尚、この健康診断は、無料で受けることができます。
  ・粉じん業務(3年)
  ・振動工具使用業務(1年)
  ・鉛業務(6ヶ月)
  ・有機溶剤業務(6ヶ月)

●加入申込

加入申込書(一人親方様用/中小事業主様用お申込用紙)に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にて最寄の労災研究所グループへお申込下さい。なお、ご希望の給付基礎日額によって保険料が異なりますので、下記お問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。

●会員証(加入者証)の発行

会員証会員証






労災特別加入を確認できる会員証(加入者証)を発行しています。自動車運転免許証と同サイズで常時携行することが出来ますので、現場で提示を求められたとき、その場で加入確認が出来ます。

●事故の際の対応

被災したときは、加入者本人はもとよりご家族の方も非常に不安なものです。こんなときも、労災研究所グループが適時・的確に対応いたします。

●お問い合わせ

その他、特別加入についてのお問い合わせや、具体的な給付内容につきましては、お問い合わせフォームまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。担当者が具体的に分かりやすくご説明いたします。

トップページ

お問い合わせフォーム

お申込書をダウンロードされる方は下記リンクをクリック、PDFファイルをダウンロードし印刷してFAXにてお送りください(FAX: 03-3981-3940)。
  一人親方様用/中小事業主様用お申込用紙

Acrobat Reader※お申込書をご覧いただくには「Acrobat Reader」(無料)が必要です。ダウンロード後、インストールしてからご覧ください(右バナーよりインストール画面へ飛べます)。

お問い合わせをされる方は下のフォームに必要事項をご入力いただき、「入力内容の確認」ボタンをクリックしてください。
 
トップページ

労災研究所グループ

■本部
  セーフティ・ワーク

■近畿地区
  セーフティ・ワーク近畿

■中部地区
  セーフティ・ワーク中部

■九州地区
  セーフティ・ワーク九州

■東北地区
  セーフティ・ワーク東北

■北日本地区
  セーフティ・ワーク
  北日本

会員様専用ページ